MENU

「レイバン」と「トムフォード」を比較!両ブランドの違いは?

レイバンとトムフォードは、どちらも人気の高いメガネブランドで、それぞれのブランドには独自の特徴があります。

眼鏡ブランドの中では、レイバンが一番人気で、トムフォードが2番目に人気があります。

今回は、レイバンとトムフォードのブランドイメージ、デザイン、価格帯などの違いについてお話します。

目次

レイバンとトムフォードのブランドイメージ

レイバンは、1937年にアメリカで創立された老舗ブランド。ミリタリーやアウトドアスポーツを意識したデザインが特徴的です。

ワイルドで力強いアメカジファッションのイメージがあります。

代表的なモデル

  • アビエイター
  • ウェイファーラー
  • クラブマスター

一方、トムフォードは、2005年に設立された比較的新しいブランド。高級感・エレガントさ・セクシーさを重視したデザインが特徴的です。

ゴージャス系のセレブにとても人気があります。

人気のモデル

  • TF-5178
  • TF-5040
  • TF-237

レイバンとトムフォードのデザインの違い

レイバンは、定番デザインが多く、カジュアルなスタイルに合わせやすいものが多いです。代表的なモデルは何十年も同じ形のまま変わっていません。

  • ロゴや装飾が目立たない
  • クラシカルなデザイン
  • シンプルで実用的

流行は追わず、王道クラシックの変わらない良さがあります

一方、トムフォードは個性的なデザインが多く、ハイエンドブランド「Dior」「GUCCI」などのメガネに似ています。

  • ロゴや装飾が目立つものが多い
  • ベーシック~モダンまで幅広いデザイン
  • トレンドを先取りしたデザインもある

新しいモデルが次々と発売され、最先端の流行を生み出しているブランドです。

レイバンとトムフォードの価格帯

レイバンは、比較的手頃な価格帯のブランドとして知られています。フレームもサングラスも2万円以下で購入できます。

どこのメガネショップに行っても置いてあり、手に入りやすいブランドです。

一方、トムフォードは、フレームもサングラスも5万円くらいする最高級ブランド。

どこでも買えるブランドではなく、百貨店やパリミキなどの格式の高いメガネショップしか販売していません。

レイバンとトムフォードの人気

レイバンは、高校生からご年配の方まで幅広い年齢層から支持されています

お手頃な価格帯であることから、「おしゃれなサングラス」として若い世代からも人気です。

一方、トムフォードは、若い世代よりも30代・40代以上の人から支持を集めています

レイバンのサングラスは夏が終わると50%OFFで販売されることがありますが、トムフォードは安売りはしません。

高級ファッションブランドとして認知されていて、ある程度お金に余裕のある「大人の男女」のためのメガネです。高校生や大学生が掛けていると、違和感があります。

まとめ:レイバンとトムフォードの違い

今回は、レイバンとトムフォードの違いについてお話ししました。

さいごにレイバンとトムフォードの特徴のおさらいです。

レイバンの特徴

  • カジュアル
  • 大衆ブランド
  • 価格がお手頃
  • クラシカルなデザイン
  • おしゃれなイメージ

トムフォードの特徴

  • カジュアル~フォーマル
  • ハイエンドブランド
  • 価格が高い
  • モードなデザイン
  • 高級アイウェアの”特別感”

どちらのブランドも魅力的です。それぞれのブランドが得意とするスタイルやシーンに合わせて、自分に合ったメガネを選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次